2月28日 すみれ組「食育花育センター」

楽しみにしていたポップコーン作り。「ポップコーンは何からできていると思いますか?」と聞かれ、「はーい!!」と元気に手をあげて答えるすみれ組さんです。

コーン、大豆、米の粒を見せてもらい、どれがポップコーンになるのか、みんな考えています。

紙風船の中にコーンを入れるお手伝いをしてもらいました。この後、電子レンジに入れてあたためます。

電子レンジからいい香りがしてきて、パチパチはじける音も聞こえてきます。ワクワクしながら目を輝かせて、みんなで待っています。

紙風船をあけるとポップコーンができていました。
「うわ~!! おいしそう。」
紙風船とは違う、機械を使ったポップコーンの
作り方も見せていただきました。
できたてホヤホヤのあったかいポップコーン。
「おいしい」「もって食べたいなあ」と、
みんなとてもうれしそうでした。
帰りに食育花育センターの中を見学しました。